施工の流れ
お見積り依頼
①お問い合わせ
まずはメールかお電話FAXで、お気軽にお問い合わせください。
②現場調査
ご指定された日に現場の調査に伺います。
平米実測や施工の確認など、またお客様のご希望などもお聞かせください。
※ しつこいセールスは絶対にありません!
③ 見積ご契約
戸建の場合は御見積書、仕様書は、調査に基づいて完成させ2・3日中には
ご提出いたします。じっくりと御検討いただき、不明な点などありましたらご連絡ください。
(ここまでは無料です。)
ご注文いただいてから
④ 工事の打ち合わせ
色決めや材料、工事の開始日などを決めます。
⑤ ご近所へご挨拶
車の置き場所や音などご迷惑をおかけしますので、ご理解とご協力のお願いの
ご挨拶をさせていただきます。
⑥ 仮設足場架けを行います。
作業が安全に出来るように、丈夫な足場を架けます。塗料などの飛散防止の為、
メッシュシートも張ります。
⑦ 高圧洗浄
汚れやカビ、藻など洗浄して落とします。塗料の付きも違います。
⑧ 下地処理
壁などのヒビや欠けた部分の補修や、サイディング目地の打ち替えをします。
木部、鉄部はケレンをします。
⑨ 養生
養生をしっかりして、窓や塗らないところを保護します。
⑩下塗り・中塗り・上塗り・
塗料の付着を良くする為、下塗りをします。下塗りは仕上がりの良し悪しに
かかり、重要です。次にお客様と決めたお色で色をつけます。
そして仕上げに上塗りをします。
その他、鉄扉や柵などの鉄部塗装や、雨戸や戸袋、破風、軒天などの木部塗装
屋根を塗る場合屋根塗装も行います。
⑪仮設足場の撤去
各所塗り残しはないか、ムラなどないかチェックします。お客様にも見ていただきます。
そして足場の解体を行います。
⑫清掃・最終確認
足場を片付けたら清掃を行います。
養生の取り残しはないか、材用等のおき忘れはないか、あった物を元の位置に
戻したか、最終確認をします。
⑬お引渡し
完了、そしてお引渡しです。完了後のアフターもいたします。
最近はスレート屋根が一般的になってきています。製造メーカーによって「カラーベスト」「コロニアル」などという商品名で呼ばれることもあります。
屋根は、夏の厳しい紫外線や雨風から私たちを守ってくれる大事な役割を担ってくれています。
それだけ傷みやすいし、地域によっても違いはありますがまだこの位の年数だから大丈夫と思っていても、劣化が極端な場合はスレート屋根自体も傷んで、交換になるなんてこともあります。そうなるとかなり高額なものになってしまうんです。
4~5年に一度の点検はおすすめしますが、屋根に上がって見るのは危険なので晴れた日にちょっと下からでも屋根をチェックしてみましょう。
塗料が色あせて変色していたり、こけが見えたりいていませんか?この状況はスレート瓦の主材はセメントなのでセメントが露出して防水性が落ちているとかんがえられます。
鉄部も錆が出たりしていたらそろそろ塗替え時期だと考えてください。
ズレや割れなども見つかるかもしれません。一緒に補修してください。